









|
東大阪市立花町14-2 |
高橋畳工業所 |
TEL072-982-3591
FAx072-982-3592 |
社団法人全国技能士会連合会所属
社団法人大阪府技能士会連合会会員
大阪府畳技能士会会員
大阪畳商工業協同組合加盟
東大阪市商工会会員・
品質管理責任者
1級技能士(畳製作)3名
|

|
|
畳は只今進化中!
近未来の畳はアートになる?
アート 円形 変型 縁無し畳 特許
ようこそ、高橋畳工業所のホームページへ!
昨日(伝統)の技で明日(未来)の
畳を今日(現在)作る
お客様に喜んで頂ける畳作りに頑張りますので
ご注文下さいますよう お願い申し上げます
加盟組織
一般社団法人 全国技能士会連合会
一般社団法人 大阪府技能士会連合会
大阪府畳技能士会
大阪畳商工業協同組合員
東大阪商工会議所会員

高橋畳工業所のホームページに
お越しくださいまして
誠にありがとうございます。
当店のページは刻々変わります お楽しみに・・・
伝統技法を守りながら お客様に喜んで頂ける
より良い畳造りを心がけると共に
畳は只今進化中!を心掛け 近未来の畳造りに挑戦し
「畳は何故四角なの?」の問いにお答えすべく
変形・円形縁無しアート畳(製法特許)で
お客様のお考えを基に世界で一つの「楽しいお部屋」
作りをさせて頂いております
お目に掛って ゆっくり相談させて頂き
より良い物を作らせて頂きますます
代々当店の畳を お使い頂いてる
お客様の信頼を得て生きさせて頂いております

上の写真は
昭和初期の支店で手回し製畳床機と先代が
乗ってる車は、IWASAKIの空冷三輪車
この車をご存知の方は お話を聞かせてください
畳は只今進化中!
進化する畳 近未来に生まれる畳を今作る
伝統技法を守りながら
明日の畳作りに挑戦しています
畳には 色々な種類があります
当店では 畳を通じて生涯のお付き合いを
第1に考えております
良いもの志向のあなたに
ご満足戴ける畳作りに専念しています
イ草娘の独り言
わたしゃ備前の岡山育ち
米の成る木は まだ知らん
生まれも育ちも熊本の私は
肥後の三姉妹 貴方のお傍で暮したい
熊本県は八代で手塩にかけて育てられ
こんなに綺麗になれました
私は肥後の ひのさらさ
蝶よ花よと育てられイ草美人になれました 湧泉
縁無し畳の製法には当店独自の方法で作らせて頂きます。
変形縁無し畳は製法特許を取得しています
畳を通じて生涯のお付き合いをして頂くお客様に守られて
生きさせて頂いております。
奈良東大寺二月堂・国宝、新薬師寺の修二會に無くてはならない板草履を復元し18年 遊びに お越し下さい
大阪の大きな祭りの一つに取り上げられている、
元春日 元官幣大社枚岡神社の秋郷祭に奉納される
額田の太鼓台の新調記録も御覧ください
当店のホームペジーは刻々変わりますので、度々お越し下さい
お待ち致しております。

掲載本
ラジオやテレビでの取材と多くの本や雑誌に掲載して頂きました
その一部

東大阪商工会議所 東大阪商工月報 2014・5 №749
東大阪の職人名鑑で取り上げて頂きました

週刊朝日 |

週刊朝日 |

週刊朝日の記事 |

全国技能士会連合会 |

全国技能士会連合会 |

大阪府神道青年会誌 |

大阪府技能士会連合会誌 |

大阪府技能士会連合会 |

技能士会連合会 |

東京都千代田区
現代の名工展 |

浄土宗 新聞 |

總持院 東條閣 |

往生院六万寺 誌 |

往生院六万寺 誌 |

若い人たちへ 寄稿文 |
取材を受けました
◎ラジオ大阪「桂孔雀のワイワイじゃーなる」知って得する畳の話
◎ NHK連続ドラマ「僕の旅立ち」畳技術指導
◎ NHK奈良ナビ・NHK大阪放送局・NHK全国放送
「東大寺二月堂修二會 「板草履復元」
◎ 関西テレビ「教えて塩じィ!塩じィおススメの店」アート変形畳
元財務大臣塩川 正十郎先生
◎ 坂東英二の「グッドスマイル」アート変形縁無し畳
◎ テレビ大阪大阪府提供「大阪情報BOX」なにわの名工若葉賞
の技
◎ J:COMテレビ 未来の畳 変形縁無し畳 放映
◎ 朝日新聞社発行{国宝」
「ご家庭の畳から神社仏閣のお道具畳まで」
◎ 朝日新聞社単行本「お仕事は文化財」掲載
◎ 浄土宗新聞に一面掲載
◎ 社団法人 全国技能士会連合会誌「技あり」掲載
◎ 社団法人大阪府技能士会連合会誌「能力開発」
「若い人たちへ」寄稿
◎ 大阪府神道青年会誌 掲載
◎ 大建工業㈱機関紙に掲載
◎ PLASMA誌掲載
◎ JOBカフェOSAKA「職人辞典」に掲載
◎ 岩滝山往生院六萬寺誌「民具歳時記」
11集で板草履復元の様子を掲載
◎ 岩滝山往生院六萬寺誌「民具歳時記」
13集で昔の河内料理の一つ
「鮒の昆布巻き」を取り上げて頂きました
◎ C:OMテレビ ハッピーアースデー 放映
◎ 東大阪商工会議所 東大阪職人名鑑掲載
大阪府技能士会連合会 理事
受賞と資格
黄綬褒章
卓越技能章 (国)
技能顕功章(大阪府)
なわの名工若葉賞(大阪府)
全国技能士会連合会 マイスター認証
厚生労働省 ものづくりマイスター認証
全技連 畳アドザイザー取得・
2004年 大阪府技能競技大会で大阪府職業能力開発協会長賞 受賞
2005年 大阪府技能競技大会で大阪府知事賞受賞
2006年 大阪府技能競技大会で大阪府技能士会連合課長賞 受賞
2007年 大阪府技能競技大会で大阪府技能士会連合課長賞 受賞
2008年 大阪府技能競技大会で大阪府職業能力開発協会長賞 受賞
大阪府技能士会連合会長より感謝状を頂く
2009年 大阪府技能競技大会で大阪府知事賞 受賞
2010年 大阪府技能競技大会で大阪府技能士会連合課長賞受賞
2011年 大阪府技能競技大会で大阪府知事賞 受賞
2013年 大阪府技能競技大会で大阪府職業能力開発協会長賞 受賞
|